長野県は果物の栽培に向いてい自然環境で、ぶどうの栽培もとても盛んで、収穫量は山梨に次いで全国2位となっています。品種についても様々な品種が栽培・販売されています。
この記事では長野のぶどう品種と、実際に購入して食べた感想・個人的なランキングなどを紹介したいと思います。
長野県の自然条件(美味しい理由)
個人的に長野のブドウは他県のブドウより美味しいと感じています。それは、長野の自然環境に起因していると思います。
- 標高が高く昼夜の寒暖差が大きい!
- 雨が少なく全国トップクラスの日照時間の長さ!
- 水はけがよくて、日当たりが良い傾斜地での栽培!
- 生産者の栽培技術と情熱!
などなど、ブドウにとって非常に良い自然条件が、長野のブドウの甘さと旨味の理由です。
現地で購入するブドウの味は違う!絶対に違う!!
長野に行く度に実感するのですが、地元(千葉)で購入した長野産シャインマスカットと長野県の道の駅で購入したシャインマスカットでは、絶対に現地で購入したほうが美味しいです。私は明確に違いを感じます、たぶん鮮度の問題だと思っています。
具体的には、味の濃さが違うと思います。シャインマスカットもそうですが、特にナガノパープルは濃厚で甘味が強かった!
長野のぶどう3姉妹
種なし!皮ごと!ぎゅっと甘いぶどう3品種3色をナガノパープル、シャインマスカット、クイーンルージュを「ぶどう三姉妹」としてキャラ化されています。赤・黄緑・黒のカラーバリエーションで見た目も鮮やか!因みに果皮の色が濃いほどアントシアニンが多くなります。
長野県産ブドウの基本情報
ブドウの出荷時期
長野で収穫されるブドウの収穫時期はこちら。
価格について
時期・年度・販売地・房の大きさによって変動があるので単純に比較できないですが、長野の道の駅で見比べた、個人的感覚の価格順はこんな感じです。
ナガノパープル = クイーンルージュ
> バイオレットキング = クイーンニーナ
> シャインマスカット = 巨峰 = BKシードレス
> ネヘレスコール
> ハニーシードレス
ブドウの食べ比べランキング!
普段、朝食にフルーツを食べる事が多いです。旬の時期になると、長野県産のぶどうを中心に複数のぶどうの食べ比べをしています。個人的に好きなブドウのランキングを紹介します。
個人的に一番好きなブドウはナガノパープルです。
私が好きなブドウBest3
次点(時にBest3を上回るブドウ)
私が好きなブラック・ブルー系ぶどう
私が好きなグリーン系ぶどう
私が好きなレッド系ぶどう
- クイーンニーナ
- シナノスマイル
- クイーンルージュ
- 安芸クイーン
- マニキュアフィンガー
- バイオレットキング
ぶどうの品種
ここからは、長野で栽培・販売されているブドウの品種を紹介します。ここで紹介する以外にも長野で栽培されている品種は多くありますが、取り敢えず私が食べたことがある品種に絞って扱います。
ナガノパープル
長野生まれのナガノパープルは、2004年に品種登録された。果肉はやや硬く、粒は大粒・深い紫黒で酸味が少ない。2019年前は長野県でしか栽培できなかったようです。房についている粒のすみずみまで紫黒色のものが糖度が高い。黒系のブドウは特に抗酸化作用があるポリフェノールが豊富。
- 出荷時期:9月上旬~10月中旬(旬は9月中旬~9月下旬頃)
- 交配品種:巨峰×リザマート
- 平均糖度:18度~21度
- 色:黒系
- 食べやすさ:種無し・皮ごと食べられる
食べた感想
巨峰由来の芳醇で濃厚なコクと濃厚な甘み、酸味が少なくすっきりとした後味が特徴。種無し・皮ごと食べられます。長野県の現地で購入しその場で食べるとメチャ旨です。
同じ黒系の巨峰より甘味が強いと思います。
ナガノパープルのみでスムージーを作って食べた事があるのですが、メチャメチャ美味しかったです。
巨峰
黒色系のぶどうの中ではとても人気のある品種で、皮はむいて食べます。ブドウの王様とも言われお馴染みで人気のブドウです。種有りと種無しの巨峰があり、食べやすい種なし巨峰が増えています。
- 出荷時期:旬は8月下旬~9月頃(ハウス:4月~8月 露地:9~11月)
- 交配品種:石原早生×センテニアル
- 平均糖度:18〜20%
- 色:黒系
- 食べやすさ:種有り/無し・皮ごと食べられる(皮が厚いものは剥いて食べたりも)
食べた感想
濃厚な甘味とたっぷりの果汁があります。黒系のブドウとしてはナガノパープルに次いで美味しいブドウです。
基本は皮を剥いて食べますが、皮ごと食べる事も出来ます。皮にはポリフェノール(アントシアニン)が多く含まれているので栄養を丸ごと摂ることが出来ます。
また、巨峰を美味しく食べる温度は4~6度とされています。
ピオーネ
黒色系のぶどうで、巨峰の濃厚なコクと甘みと爽やかなマスカットの香りをもっています。皮を剥いて食べるブドウです。種があるものがピオーネ、種が無いものがニューピオーネの名前で販売されています。(巨峰に似た味?)
- 出荷時期:9月初旬~9月下旬
- 交配品種:巨峰×カノンホール・マスカット
- 平均糖度:18〜20%程度
- 色:黒系
- 食べやすさ:種有り/無し・皮を剥いて食べる
食べた感想
強い甘味があり、程より酸味が特徴です。巨峰に似た味で、粒は巨峰より一回り大きい。
BKシードレス
溢れるほど果汁が多く濃厚な香りと甘さが特徴。種は無しで皮を剥いて食べます。B(ベリー)×K(巨峰)でBKシードレスという名称みたいです。
- 出荷時期:旬は8月頃~9月頃?(9月下旬?)
- 交配品種:マスカットベリーA×巨峰
- 平均糖度:18~21%
- 色:黒系
- 食べやすさ:種無し・皮を剥いて食べる
食べた感想
果汁が多く、酸味は少ない、果肉はやや硬め、これぞブドウという感じで味が濃い濃い!巨峰と似た味わいです。皮は剥きやすい。
シャインマスカット
種がなく皮ごと食べられる2006年に品種登録された大人気のブドウです。粒は大きく楕円形でツヤのある黄緑色をしています。糖度も高く、爽やかな香りでとても美味しい果実です。シャインマスカットは長野県は出荷量で全国1位を誇ります。JAながのでは、粒の大きさよりも味を重視した栽培をしているそうです。
- 出荷時期:9月中旬~10月(旬は8月上旬~9月下旬頃)
- 交配品種:安芸津21号×白南
- 平均糖度:18度~20度
- 色:黄緑系
- 食べやすさ:種無し・皮ごと食べられる
食べた感想
シャインマスカットは皮ごと食べる事が出来ます。皮の歯ごたえが良く、パリッとした皮をかじると爽やかなマスカット香と甘みが広がります。上品で瑞々しい爽やかな甘さが特徴で、本当にあんまぁ~くて大好きです。
完熟すると果皮が黄色くなり、甘味が増して食べ頃になります。長野県産が現時点では一番美味しいと思います。
マスカサーティーン
シャインマスカットを親に持ちます。皮が薄いという特徴がありシャインマスカットより食べやすいブドウ。
- 出荷時期:8月上旬~8月中下旬
- 交配品種:ロザリオロッソ×シャインマスカット
- 平均糖度:18~23度
- 色:緑系
- 食べやすさ:種無し・皮ごと食べられる
食べた感想
フルーツらしい酸味が感じられて、とても美味しいぶどうです。グリーン系のブドウとしてはシャインマスカットの次に美味しいと思います。
ハニーシードレス
種はなしで、皮を剥いて食べます。
- 出荷時期:10月上旬~10月下旬
- 交配品種:巨峰×コンコード・シードレス
- 平均糖度:18~21%
- 色:黄緑系
- 食べやすさ:種無し・皮を剥いて食べる
食べた感想
粒は小粒で、甘味のある味と香りがします。酸味は全くない。果汁がたっぷりでお安く販売されているので手軽なオヤツにぴったりです。皮は剥く必要がありますが剝きやすいです。
ネヘレスコール
古代種の葡萄で、小さい実で大きな房になるのが特徴。房の大きさは世界一で最大で10kgになるものもある。種有りで皮ごと食べられる品種です。
- 出荷時期:9月中旬~9月下旬
- 平均糖度:18~20%
- 色:緑系
- 食べやすさ:種有り・皮ごと食べられる
クイーンニーナ
クイーンニーナは、2011年に品種登録されたわりと新し目の品種です。粒が大きく果肉がしっかりしていて食べ応えがあります。種はなく、皮のまま食べることが出来ます。
- 出荷時期:旬は9月上旬~9月下旬頃
- 交配品種:安芸津20号×安芸クイーン
- 平均糖度:21%程度
- 色:赤系
- 食べやすさ:種無し・皮ごと食べられる
食べた感想
粒が大きく、しっかり目の果肉で歯ごたえがあります。甘味が強く、皮のまま食べると歯ごたえのある食感が特徴です。甘さ味のバランスが良いですが、味の濃さはまろやかですね。
- 出荷時期:8月下旬~9月下旬
- 平均糖度:18~20%
- 色:赤系
- 食べやすさ:種有り/無し・皮は剥いて食べる
食べた感想
濃厚で甘味が強く酸味は少ない、上品なマスカット香。
皮は厚めで剥きやすい。味や甘味などクイーンニーナに似ています。
クイーンルージュ
2021年に初出荷した赤系の新品種。長野生まれで種なし・皮ごと食べられる葡萄で、シャインマスカットのような爽やかな香りとシャインマスカットよりも強い甘みがある。長野県内でしか栽培されていないレアブドウです。果粒の形は狭楕円体。
- 出荷時期:9月下旬~10月下旬
- 交配品種:シャインマスカット×ユニコーン
- 平均糖度:22度~23度
- 色:赤系
- 食べやすさ:種無し・皮ごと食べられる
特徴
甘味が強いのが特徴。赤ぶどうの中でとくに高糖度。長野以外ではなかなか見かけない希少なぶどう。
バイオレットキング
大粒なぶどうで、種無しで皮ごと食べられる品種です。シャインマスカットとの交配で生まれた品種で赤いシャインマスカットと呼ばれています。赤みの粒と黄色みの粒があり、赤みが濃い粒ほど甘味が強い。
- 出荷時期:10月上旬~10月下旬
- 交配品種:シャインマスカット×ウインク
- 平均糖度:19~22%
- 色:赤系
- 食べやすさ:種無し・皮ごと食べられる
特徴
甘味が強く、適度な酸味、程よい強さの爽やかなマスカット香。たっぷり果汁が特徴です。
美味しいぶどうの見分け方
軸
軸が弾力性があって水気があり緑色のものが鮮度が良い。反対に軸が茶色く枯れたように見えるものは収穫から日数が経っている。
ブルーム
果皮に付着している白っぽい粉はブルームというもので、水分の蒸発を防ぐものです。この粉がまんべんなく付いているぶどうは鮮度が良いです。
ブルームはブドウが乾燥しないように保護する役割があるので落とさないようにしましょう。
長野県産・山梨県産のブドウは地元千葉でも購入可能
千葉の流山という都市にあるスーパーで、ナガノパープル・クイーンニーナ・マスカサーティーン・巨峰・ピオーネ・シャインマスカットを1日で購入できました。ただ、どちらかというと山梨県産の販売が多いようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿