美容のカテゴリ
ダイエットのカテゴリ
プラントベース・リビングフードのカテゴリ
雑多のカテゴリ

【重曹とクエン酸の健康効果】重曹水・クエン酸水の健康効果と重曹クエン酸水の効果も紹介!

2023/04/15

PB ダイエット 飲み物 美容

重曹水・クエン酸水の健康効果を紹介

最近は重曹・クエン酸が健康に良いということで良く耳にしませんか?掃除で良く聞く重症・クエン酸に健康効果があるということで、調べてみました。

加齢により体が疲れやすくなってきていて、もっと体調を良くしたいと思っている時に、重曹やクエン酸が疲労回復や酸化してしまった体をアルカリ性にしてくれる等の作用があると知りました。様々な健康効果があったという口コミが多いので、私も実際に飲んでみて検証しています。

この記事では、以下を紹介します。

  • 重曹の飲み方・健康効果
  • クエン酸の飲み方・健康効果
  • クエン酸水のみを飲むと良い人・重曹クエン酸水を飲むと良い人
    (別々に飲むべきか・混ぜて飲むべきか)
  • 掃除、飲料以外の重曹・クエン酸の使い方

重曹・クエン酸の飲み方

最初に私の飲み方とレシピを紹介します。

重曹・クエン酸の飲み方とレシピ

詳細や、飲むタイミングの理由は後述します。

重曹を飲む

重曹の飲み方

  • 1日の目安量  3g~5g(1日の摂取限度は5g)
  • 1杯の目安   100-200mlの水に、小さじ1/4=1.25g を1日3杯~5杯
  • タイミング    食間(胃が空っぽの状態)

注意点
  • 水は水道水など塩素が入っていないほうが良いそうです。

飲むタイミング

重曹を飲むタイミングは、食間で胃が空っぽの時に飲みます。
食中で胃酸が出ている時に飲むと中和されてしまい効果が薄れてしまいます。胃酸がある状態だと胃の中で炭酸になってしまい、重曹が二酸化炭素と水に変化して効能に影響が出ます。また、胃の中で炭酸が発生するとゲップや不快感等が発生したりします。

重曹の効果

重曹には様々な健康効果が期待出来ます。悪い生活習慣や食生活で酸化してしまった体を本来あるべき弱アルカリ性に戻してくれる。
  • 疲労回復(疲れにくい体にしてくれる)
  • 胃腸の回復
  • 便秘解消
  • 二日酔いの改善
  • 基礎代謝アップ
  • 生活習慣病を未然に予防する効果が期待できる
  • ミトコンドリアに働きかけ糖代謝を高めてくれて、糖尿病の予防も期待出来るそう
  • 免疫UP
  • アレルギーに効果的
  • 寝つきが良くなったという人も

重曹の商品

重曹には、食用・掃除用などの種類がありますが、必ず食用を購入しましょう。掃除用との違いは重曹の純度で食用は純度が高く、100%に近いモノを選びましょう。

手始めに、スーパーのお菓子作りのコーナーで販売されていた以下の商品でお試ししてみました。

スーパーのお菓子作りコーナーで購入した安い重曹とクエン酸

試してみて、続けていけそうだったのでAmazonで大容量サイズの重曹クエン酸を購入~。

Amazonで購入した大容量の重曹とクエン酸

クエン酸を飲む

クエン酸の飲み方

  • 1日の目安量  15g以上
  • 1杯の目安   小さじ1/2+1/4=3.75g を1日3杯~5杯
             ※多めに接種しても排泄されるので過剰摂取にはならない
  • タイミング    食中・食後

症状の改善の為には、1日最低15gはとったほうが良いそうです。

また、体内に入ったクエン酸は4時間でなくなってしまうそうなので、長時間効果を継続する為には3~4時間おきに5回くらいに分けて飲むのが良いそう。(3g×5回など)

クエン酸をのむタイミング

クエン酸は飲むタイミングが重要です。胃が空っぽの状態だと胃の粘膜がダメージを受けやすいので食中食後が良いです。
また、クエン酸は胃の消化を助けミネラルの吸収率を上げてくれるので、胃に食べ物があるタイミングが良いことになります。

クエン酸の効果

クエン酸にも様々な健康効果が期待出来ます。クエン酸も悪い生活習慣や食生活で酸化してしまった体を本来あるべき弱アルカリ性に戻してくれます

クエン酸で期待できる健康効果

  • 疲労軽減
  • 血液サラサラ効果
  • アンチエイジング
  • 美肌やダイエット効果
  • 糖尿病
  • 花粉などのアレルギー
  • 乳酸の発生抑制・分解により体の酸化を防ぐ
  • ミネラル吸収を促進

クエン酸は消化を促し・疲労を軽減し・体を弱アルカリ性に導く

クエン酸は『胃では酸性として働き、その後に体内でアルカリ性になる』という特性があります。この特性が体にとって良い効果を発揮します。

クエン酸は消化を助ける

クエン酸は酸性なので胃で胃液の分泌を助け胃腸の活動を整えて、消化を助ける効果があります。また、ミネラルの吸収率を良くしてくれる効果もあります。

胃酸分泌が少ない人は、クエン酸を水で溶かしたクエン酸水を飲むと良いようです。胃酸の分泌が少なく消化不足を起こしている人は、クエン酸に消化を助けてもらいましょう。

胃酸過多の人は、重曹とクエン酸を水に溶かした重曹クエン酸水を飲むと良いようです。胃酸過多の人や胃酸過多の状態でクエン酸だけを飲むと余計に胃酸過多になってしまいます。重曹は胃液の分泌を押させる効果があります。その為、重曹を加えて飲む重曹クエン酸水は、胃酸過多の人に向くようです。

但し、後述しますが重曹とクエン酸を混ぜてしまうと、それぞれの栄養効果が弱まるらしいです。

※胃酸過多=ストレスや食べ過ぎ飲みすぎで胃酸が過剰に分泌され胃酸過多になる。胃痛・胃もたれ・胸やけなどの症状が出る。

クエン酸は酸化した体を弱アルカリ性にして疲労を除去してくれる

人間は弱アルカリ性が本来の状態であり、健康的に良い状態です。しかし、ストレスや生活習慣などで酸性になって行きます。この体の酸化を防ぎ体を弱アルカリ性にしてくれるのがクエン酸です。

食物を食べた際の糖(ブドウ糖)の採りすぎ・悪い生活習慣・肉食や加工食品の食べ過ぎ・農薬や食品添加物の過剰摂取・ストレス・睡眠不足などで、クエン酸回路がうまく働かずに、乳酸が作られてしまいます。また、激しすぎる運動でも乳酸が発生します。結果的に体が酸性になっていきます。

クエン酸のアルカリ性成分は、

  • ブドウ糖の燃焼を促し乳酸の発生を抑制する
    (クエン酸回路が活性化される=代謝が良くなる)
  • 「乳酸」を分解・排出する

などの作用があります。

クエン酸が体を酸性から本来の弱アルカリ性に導き・疲労物質の除去で疲労を軽減してくれます。

クエン酸のその他の効果

ダイエット効果

クエン酸回路が活性化され代謝が良くなる為、ダイエット効果が期待出来ます。

アンチエイジング・がん予防・美肌効果

活性酸素を除去する(キレート作用)により、アンチエイジング・がん予防・美肌などの効果も期待できると言われています。

ストレス軽減

クエン酸が自律神経を整えることで、ストレス軽減が期待出来ます。

肝臓の機能回復

クエン酸はアルコールを飲む人におすすめです。クエン酸は肝臓の疲れを取ってくれて、肝機能を回復してくれます。

血液サラサラ効果

クエン酸には、高血圧の改善が期待出来ます。

クエン酸の商品・クエン酸を含む食材

クエン酸を含む食材としては、梅干し・レモン・ライム・カボス・シークワーサーなどがあります。クエン酸水にレモンをアレンジで加えるのも美味しいです。

クエン酸の粉末商品は、こちらの商品を購入して飲んでいます。

重曹とクエン酸の保存

こんな感じで、100円ショップで購入した密閉できるケースに重曹・クエン酸を入れています。これまた100円ショップで購入した小さじ1/4・1/3・1/2・1/1が測れる計量スプーンを一緒に入れています。

重曹とクエン酸の保存

重曹とクエン酸を一緒に飲む

重曹とクエン酸を混ぜると手作りの炭酸水を作る事が出来ます。重曹は弱アルカリ性で、クエン酸は酸性で、混ぜると二酸化炭素の泡が発生します。

重曹もクエン酸も安い為、とても安価に炭酸水をつくることが出来ます。

重曹クエン酸の飲み方

私はこのような配合で飲んでいます。
  • 水:200mlほど
    二酸化炭素は水が冷たいほど、水に溶けやすいらしく冷水がおすすめ
  • 重曹:クエン酸=1.25g:3.75g
  • 私はこれに自家製のレモン酢を入れています

重曹クエン酸の効果

重曹とクエン酸を混ぜると、炭酸水になり飲みやすくなります。しかし、混ぜると健康面での効果が弱まってしまうようです。両方の効果を全部得られるので、それぞれで飲める人は別々に飲んだ方が良いです。

重曹の弱アルカリ性作用が無くなる

酸と一緒になって炭酸が発生する時に、炭酸水素ナトリウムがクエン酸ナトリウムと水と二酸化炭素になってしまい弱アルカリ化させる効果が無くなってしまう。

クエン酸

クエン酸の効果は残るとされているが、混ぜて飲むとクエン酸の効果はちょっと落ちるらしい。

また、重曹は胃が空っぽの時、クエン酸は胃に食べ物があるタイミングが良いとのことなので、飲むタイミング的にも別々に飲んだ方が良さそうですね。

また、重曹、クエン酸は一緒に摂ることをオススメしている人もいます。
上述の「胃酸過多の人」の通り、胃酸過多の人はクエン酸単独で摂取しないほうが良いこともあるようです。

「胃酸過多・胃酸分泌が少ない」どちらにも該当しない人でも重曹は胃薬としての機能があり、胃酸の働きを重曹のアルカリ性で抑えてしまいます、クエン酸を一緒に取ると、酸性のクエン酸は胃液の分泌を促しますので胃酸の働きに影響を与えずにすむようです。

飲み方アレンジ

甘味料

アガベシロップやメープルシロップ等の甘味料を入れると飲みやすくなります。

レモンを絞る

重曹クエン酸のソーダ水にレモンを絞ってレモン炭酸水として飲むことが出来ます。

レモン酢を

重曹クエン酸のソーダ水に自家製のレモン酢を入れると爽快で美味しいレモンソーダが出来あがります。お酒を飲むときのチェーサー替わりに良く飲んでいます。

ぬちまーす

塩を混ぜて飲んでいる人も見かけます。ぬちまーすは塩の中でもとても栄養価が高いといsて知られています。重曹・クエン酸・ぬちまーすを同程度の量づつ水に入れて飲むようです。

また、重曹水とクエン酸水を別々に飲んでいる人もいるようです。健康診断で腫瘍がかなり小さくなったとか。

 

その他の利用法!重曹シャンプー・クエン酸リンス・重曹歯磨き

重曹シャンプー

重曹はアルカリ性で、頭皮や紙は弱酸性なので汚れが落ちます。
ぬるま湯500mlに重曹を大さじの半分(1/2杯)をいれて良く混ぜる。
ゆっくり頭に流しかけた後に、揉み込むように1分程度マッサージした後によく洗い流す。
シャンプーは毎回作ります。

クエン酸リンス

ぬるま湯500mlにクエン酸を大さじの2杯(約20g)をいれて良く混ぜます。クエン酸リンスは原液として作り置きします。
原液10ml程度をお湯で適当に希釈し、シャンプー同様に、ゆっくり頭に流しかけた後に、揉み込むように1分程度マッサージした後によく洗い流す。

重曹歯磨き

歯垢は酸性なので、アルカリ性の重曹で磨くことで歯石が溜まらないように出来るようです。


PROFILE

自分の写真
幾つになってもイキイキ・清潔感ある生活を送るための情報をお届けするブログを運営

ローフード・プラントベースと美容をメインに、食生活による体への効果やメンズ(おじさん)でも目指せる美肌についてお伝えします。

Twitter-Timeline

QooQ