美容のカテゴリ
ダイエットのカテゴリ
プラントベース・リビングフードのカテゴリ
雑多のカテゴリ

美味しくて栄養満点!洋梨の種類と健康効果ガイド

2024/01/06

PB フルーツ ローフード 料理

洋梨の種類・食べ方・栄養のガイド

洋ナシの魅力は意外と知られていないかもしれませんが、とても美味しく栄養も豊富、品種も多い魅力いっぱいの果物です。

この記事では、洋梨の栄養・品種と旬・食べ方・保存方法などを紹介します。読むことで、日常の食生活に洋ナシを取り入れることのメリットが明確になり、健康的な生活に役立つ知識を得ることができると思います。

魅力いっぱいの洋梨

洋梨の魅力

洋ナシは、その甘みとジューシーさが魅力で、世界中(特に私に)好まれています。特に日本では、ラ・フランスとして知られる品種が人気です。

洋梨の特徴と魅力

味と食感

洋梨は自然で上品な甘みがあり、しっとりとした食感が特徴です。熟すと柔らかく、ジューシーになります。熟していないと硬く、酸味が強かったりします。

栄養

洋梨は低カロリーで、ビタミン、カリウムなどの栄養素を含んでいます。また、食物繊維も豊富で、健康的な食品とされています。

健康への効果

食物繊維が消化を助け、コレステロール値を下げる効果があるとされています。また、低カロリーでダイエットにも適しています。

洋梨の食べ比べ

数種類の洋梨

食べたことがある品種の食べ比べをしたいと思います…、がしかし、私の味覚が悪いのか違いがあまりわかりません、どの品種も同じ感じで非常に美味しいのです。

特に美味しい洋梨

そんな中でも、「ゼネラルレクラーク」は味が濃くて美味しいと感じました。また、「好本号」は甘味が強めで美味しく感じました。新潟が誇る洋梨「ル・レクチェ」にいたっては味が濃く・甘味も強く感じました。「シルバーベル」もちょっと酸味が強めで、洋梨の味が引き立っていて美味しかったです。

現時点では、この4品種あたりが得に美味しい洋梨だと思いました。

こちらの記事でシルバーベル・ゼネラルレクラーク・ラ フランスの食べ比べについてまとめています。

食べた洋ナシの一覧

価格は記録に残っている限りで最安の値段を記載しています。購入は自宅のある千葉県と果物買い出し旅行に行く長野になります。

品種 円/個 購入場所
ラ・フランス 80円 長野県
スタークリムゾン 134円 千葉県流山
バートレット 134円 千葉県流山
レッドパート 143円 千葉県流山
ゼネラル・レクラーク 143円 千葉県流山
好本号 108円 長野県
コンフェレンス 50円 長野県
マルゲリットマリーラ 125円 長野県
ルレクチエ 350円 長野県
オーロラ 81円 長野県
セニョール 62.5円 長野県
シルバーベル 269円 千葉県流山


洋梨の基本情報(代表的な品種)

出荷時期について

洋ナシは多様な品種が存在し、品種によって旬の時期が若干異なっています。

洋梨の旬カレンダー

選び方

形はお尻がでっぷりとしたもの、実がぎっしりと詰まっている重量感があるものを選ぶと良い。

洋梨品種のランキング

全国の品種ごとの栽培面積のラインキングです。ラ・フランスが日本の栽培の6割を占めています。バートレットには、黄色のバートレットと、果皮の赤い「レッド・バートレット」があります。


順位 品種 割合 主な生産地
1位 ラ・フランス 64.2% 山形が8割
2位 ル・レクチェ 10.0% 新潟が8割
3位 バートレット 5.4% 北海道が3割
4位 ゼネラル・レクラーク 3.6% 山形が6割
5位 オーロラ 3.6% 青森が6割

※農林水産省「令和2年産特産果樹生産動態等調査」

洋梨の産地ランキング

山形の冷涼な環境が洋梨栽培に適していています。

  • 1位:山形   68%
  • 2位:新潟   8%
  • 3位:青森   7%
  • 4位:長野   5%

※農林水産省「令和4年産果樹生産出荷統計」

洋梨の栄養素

洋梨は栄養価が高いことで知られていて、健康効果も多彩です。消化促進や高血圧の予防、コレステロール調整作用など、多岐にわたる健康効果をもたらします。

食物繊維が和梨の2倍

整腸作用・生活習慣病の予防に効果がある

カリウム

体内の余分な塩分(ナトリウム)の排出を促すことで高血圧予防の効果・むくみ解消の効果が期待できる

ポリフェノール(フラバノール)

ポリフェノールによる抗酸化作用・抗炎症作用

アスパラギン酸

疲労のもとである乳酸の分解を促進する働きがあり、新陳代謝を高めて疲労回復の効果がある

ソルビトール

ソルビートは、血糖値が上がりにくい糖であり整腸作用の効果もある。

ペクチン

ペクチンは善玉菌を増やすことで整腸作用が、また血中コレステロール値の改善効果・動脈硬化の予防が期待できる

洋梨の食べ方・追熟・保存

洋梨の食べ方

洋梨の食べ方・追熟方法・保存方法を紹介したいと思います。洋梨は食べ頃の見極めが非常に重要です。完熟しないと甘味旨みが出ないのですが、完熟の見極めにはコツがあります。

洋梨の食べ方(そのまま or スムージー)

デザートやジャムにするレシピもありますが、私は食物酵素を丸ごと頂きたいので生食をしています。フルーツ盛合わせとしてそのまま食べたり、スムージーにして食べています。

完熟した洋梨を2時間程度、冷蔵庫で冷やしてから食べます。

洋ナシの保存方法

洋梨は追熟が必要な果物です。購入時点では基本的に完熟していないので、自宅で追熟させます。

追熟方法

高温多湿・直射日光を避けて、ポリ袋に入れ常温(理想は15~20℃)で追熟させます。30℃を超えると追熟されずに美味しくなくなってしまいます。

追熟方法(高速Ver)

早く追熟させたい場合は、リンゴ・バナナと一緒にポリ袋に入れてやや高めの20℃で保存すると早く追熟します。

保存方法(冷蔵)

完熟した洋梨の保存は、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存します。湿度が低いほど完熟状態を長く保つことが出来ます、水分が抜けないようにポリ袋に入れて冷蔵保存が望ましいです。

保存方法(冷凍)

長期保存したい場合は、完熟した洋梨の皮をむいてカットして冷凍保存が出来ます。半解凍して、シャーベットやスムージーとして楽しめます。

洋ナシを美味しく食べる方法(追熟の見極め方法)

洋梨は追熟させて食べる果物になります。追熟させることで、洋ナシは甘みと香りを増します。この食べ頃を見極めるのが少し難しい面があります。

軸まわりに弾力がある

軸の周辺部分を、優しく触って弾力を感じれば完熟の可能性がある

軸がしんなりしている

軸がしんなり枯れたようになったものは完熟の可能性がある

甘い香りがする

甘い香りがしたら完熟の可能性がある

果皮が黄色みを強くなる

緑~黄緑色の状態から、黄色みがかってきたら完熟の可能性がある

洋梨は美味しく・健康にも良い

販売されている洋梨

洋梨はとても美味しく上品な甘味が最高です!更に健康にも良い良いコト尽くめ!

今後食べたい品種

メロウリッチ(2009年品種登録)という品種は洋梨の中でも糖度が高いそうで、何時か食べてみたいですね。ラフランスが12~13度に対して16~17度もあるようです。

こちら一度食べたのですが、まだちょっと固めのタイミングで食べてしまいました。それでも甘味・旨みが好みの味でした。是非、完熟した状態でもう1度食べてみたいです。

バラード(1999年品種登録)という品種も大きな果実と高い糖度が特徴らしく、糖度は16~17度に達する品種のようです。

調べると、どちらの品種も洋梨でNo1の甘味という宣伝をしているみたいです(笑)

オススメの道の駅

長野県で秋口の時期に洋梨が販売されている道の駅を紹介します。この道の駅では、複数種類の洋梨が旬の時期に販売されています。

PROFILE

自分の写真
幾つになってもイキイキ・清潔感ある生活を送るための情報をお届けするブログを運営

ローフード・プラントベースと美容をメインに、食生活による体への効果やメンズ(おじさん)でも目指せる美肌についてお伝えします。

Twitter-Timeline

QooQ